クイーンズランド州にあるブルーイの舞台となった場所は?

List

2022_Koala_headshot_author.png

By Sarah Mattsson

ブリスベンで最も有名な4本足の家族、ヒーラー家は、子供たちのみならず親たちにも、家族生活の楽しさを教えてくれる存在です。小さなドタバタや大騒動などのノンストップの楽しさに、家族や友達との絆を深めるエピソードで、ブルーイの時間は、家族の誰もが見逃したくない大切な大切な7分間。

サウスバンク|ブリスベン

Season 2, Episode 47 (Ice Cream) | South Bank, Brisbane

サウスバンクはブリスベンのカルチャーシーンの中心地。地元の人も遠くから訪れる人も、プールで泳いだり、黄色いレンガの道やブーゲンビリアの並木道を1日中探索したりと、家族連れに人気のスポットです。

Season 2, Episode 47 (Ice Cream) | South Bank, Brisbane

Season 2, Episode 47 (Ice Cream) | Queensland Museum, Brisbane

運河を運航するシティ・キャットやブリスベン・ホイールに乗って、リバーシティを楽しんだり、クイーンズランド博物館で恐竜や科学を学んだりするのもおすすめです。ほかにも遊び場に行ったり、ストリート・ビーチ(Streets Beach)で涼んだり、小さなお子さんにはアクアティビティ(Aquativity)という体験型の水遊び場で遊ぶことも出来ます。

 

ブルーイの「アイスクリーム」の回では、ヒーラー家がクイーンズランド博物館とギフトショップに立ち寄った後、アイスクリームを食べていましたよ! 

ブリスベン・シティ 

Season 2, Episode 1 (Dance Mode) | Queen Street Mall, Brisbane

子供たちに誕生日プレゼントを買ってあげるには、ちょっとしたスキルが必要です。子供と一緒の買い物の最中に、ブルーイのエピソードにも出てくる「音をたてないごっこ」をしている時であれば、さらに難しさを増します。

このエピソードでは、バンディットがブルーイとビンゴを連れて、マフィンの誕生日プレゼントを買いにシティに出かけるのですが、クイーン・ストリート・モールブリスベン市庁舎市立植物園も登場します。クイーン・ストリート・モールは「ダンス・モード」の回にも出ていましたね。

ニューファーム 

Season 1, Episode 12 (Spy Game) | New Farm Park, Brisbane

ブリスベンで最も人気のあるピクニック・スポットのひとつ、ニュー・ファーム・パークは、「スパイ・ゲーム」の回でもおなじみです。このエピソードでは、川岸の緑豊かな場所、満開のジャカランダ、ロタンダ(乗馬ウエディングの会場になりそうな夢のような場所)、大きな工業用ビル(別名:ブリスベン・パワーハウス)の前のバーベキュー・スポットが舞台となっています。砦のような遊び場は、かくれんぼやテリア一家が喜ぶようなゲームにも最適なスポット。 

マウント・クーサ

Season 3, Episode 49 (The Sign) | Mount Coot-tha Lookout, Brisbane

「まねっこ」では、ヒーラー家のデッキから見える景色として、サー・トーマス・ブリスベン・プラネタリウムブリスベン植物園マウント・クーサなど、マウント・クーサにある家族向けスポットが登場します。

チリと子供たちがフリスキーを見つけるという最近のエピソード「みちしるべ」に出てくる双眼鏡が設置されたこの場所は、ブリスベンの街とモートン湾を一望できるブリスベン最高地点にある壮大なマウント・クーサ山頂展望台です。

「かわあそび」の場所を特定するのは少し難しいのですが、マウント・クーサにあるJCスローター滝とエノゲラ貯水池辺りが舞台になっているようです。どちらも、子供たちが遊べる泥だらけ水たまりスポットです。

ウィナム 

Characters from Bluey playing at an outdoor waterpark

Season 3, Episode 14 (Pass the Parcel)

無料の野外パーティー会場や、気軽に行けるビーチなら、「小包をまわそうゲーム」にも登場したウィナムがおすすめです。家族で過ごすのに最適な場所ですよ。

このエピソードについては賛否両論あるかもしれませんが、ビーチ、散歩道、子供向けの遊び場やウォーターパーク、もちろん滑り台付きの水遊び用プールなど、楽しみ方はいろいろ。

Wackadoo! やばっ!バディのパーティーは完璧な場所だったと思うのですが、水しぶきには気を付けて!

ブルーイの遊び場 

A kid's playground

Season 2, Episode 28 (Seesaw)

ブリスベンにもおすすめの遊び場がいくつかあります。「シーソー」の回で出てくる、緑色のカエルの舌の形をした滑り台は、ウェストエンドにあるオーレイ公園のものだと気づくかもしれません。

「カフェ」と「キャリーワゴンであそぼう!」の回にも出てくる遊び場は、ブリスベン川の南側にあるブリンバ近くのホーソーン公園です。「ルールを変えることはできないよ、ココ!|シャドウランズ」で出てくるもうひとつの注目すべき遊び場は、ブリスベンの郊外のザ・ギャップにあるウィットンガ公園にありますよ。

クイーンズランドで休暇を過ごすヒーラー家 

ブルーイとビンゴは根っからの探検家。家族や友人と一緒の時は、国立公園をトレッキングしたり、田舎を散策したり、ビーチで砂のお城を作ったりするのが大好き姉妹なんです。

ブリスベンのほかにも、ヒーラー家が休日を過ごした場所をいくつかご紹介しましょう。

ゴールドコースト

Season 2, Episode 11 (Charades) | The Langham Gold Coast

ブルーイとビンゴのおばあさんは、ゴールドコーストのビーチの目の前、おそらくバーレーヘッズと思われる場所にあるアパートに住んでいます。「おばあちゃんごっこ」と「シャレードゲーム」の回では、バルコニーから眺められる、晴れ渡った青空の下に広がるゴールドコーストのビーチと地平線が登場します。 

サンシャインコースト 

クイーンズランドの海岸沿いには、いつでも子供が楽しめるビーチがあります。日の出と同時に泳いだり、砂のお城や王国を作ったり、人魚に変身して好奇心旺盛な海の生き物に出会ったりすることも。

海岸を散歩して、波の音を聞いたりすることも出来ますよ。「ザ・ビーチ」の回は、サンシャインコースト北部のとあるビーチが舞台のようです。

 

Chilli Bandit and Bingo in front of a giant pelican

Season 2, Episode 18 (Piggyback)

サンシャインコーストのもうひとつの名所は、「おんぶ」の回でも出てくる場所。チリとバンディットが忍者のような技を使って、ビンゴにヌーサヴィルの海岸沿いを歩くように進めるシーンです。訪れることがあったら、ビッグ・ペリカン(The Big Pelican)を見つけてみてね。

黄金のビーチの向こうにはグラスハウス・マウンテンがあります。ブルーイの学校が出てくるときはいつも、木造校舎の後ろにこの山脈が見えます。実際に学校がサンシャインコーストのヒンターランドと呼ばれる内陸部にあるわけではありませんが、この素晴らしい学校の周辺には、グラスハウス・マウンテンの雰囲気があります。

サンシャインコーストのヒンターランドにあるもうひとつのランドマークが「エクスプローラーズ」に出てきます。ジャックのお父さんが学校に迎えに行く途中で道に迷い、イチゴ畑に迷い込んでしまうというシーン。なんと、クイーンズランド州のフルーツ農園では、イチゴ狩りもできるんですよ。

マウント・バーニー|シーニック・リム|ブリスベン 

Season 1, Episode 43 (Camping) | Mount Barney Lodge, Scenic Rim, Brisbane

ヒーラー家のように都会に住んでいるなら、高層ビルを険しい山々に替えて、自然の中で家族との絆を取り戻すのがおすすめ。「キャンプ」の回は、クイーンズランド州のゴンドワナ多雨林の一部であるマウント・バーニー国立公園を囲む小川、緑豊かな森、印象的な山々が舞台のようです。 

Road trips to the country

A giant peanut

Season 2, Episode 46 (Road Trip)

田舎の家族を訪ねるドライブ旅行には、2つのことが必要:良いプレイリストと、みんなで遊べるカーゲーム。

「ドライブ旅行」では、ヒーラー一家がハイウェイを走り、キンガロイのビッグ・ピーナッツを訪れます。

ドライブで旅行をしている時は、クイーンズランドにある面白い大きなものに注目ください。

ミッション・ビーチ 

Season 3, Episode 26 (Fairy Tale) | Mission Beach, Cairns & Great Barrier Reef

「おとぎ話」の舞台は、ヤシの木が揺れる、ホリデー気分満載のミッション・ビーチ。バンディットが聞く80年代のノスタルジックなテイストの曲ように、夏休みはやはり二輪車で探検し、ビーチで過ごすのがいちばん。クイーンズランドは、のんびりとした家族旅行にぴったりの場所です。 

ブルーイのふるさとについてもっと知るには、こちらをご覧ください。

BLUEY TM and BLUEY character logos TM & © Ludo Studio Pty Ltd 2018 

EXPLORE BLUEY'S WORLD, QUEENSLAND

Receive inspiration straight to your inbox.