11月から1月にかけて、何千匹ものウミガメが砂浜にやって来て、月明かりの下で卵を産みます。特に有名なのは、南半球に生息するアカウミガメの半分以上がバンダバーグ地域のモンレポで産卵をします。
孵化した直後にちょこちょこと歩きまわる赤ちゃんガメが無事海岸線にたどり着くまでの様子を見るなら、ぜひここへ!産卵を控えたお母さんガメたちは、グレートバリアリーフの人里離れたビーチが大好き。特にグレートバリアリーフの北端と南端がお気に入りです。 とても神秘的な体験ですので、ぜひ間近で体験してみてください。
実際には、巣作りや孵化以外にもカメを見ることは出来ます。沖合まで泳げば、海中で泳ぐカメとお友達になれますよ。 グレートバリアリーフのツアーに参加すれば、マスター・リーフ・ガイドの案内で、サンゴの上で休んでいるカメや、海流に沿って泳ぐカメなど、自然の中で生息するカメに出会えますよ。 運が良ければ、好奇心旺盛なカメが挨拶しに来てくれるかもしれません。